産前産後の骨盤ケアーはダイエットに効果的

骨盤矯正は骨盤に動きを与えて

ホルモン代謝を

活性化します

仰向けに寝れる時間が少ない妊婦さんは

さらに骨盤が固まります

少しの時間でいいので、骨盤を動かします

辛いからといって動かないのは、血液が留まり

むくみの原因になります

もともと腰痛の方も、妊娠期は食事を大事にすることから

体質改善しやすい状況になります

今回はストレッチ検証1、として流しましたが

まず、手前に足を引いて股関節の可動域を改善しています。ここは腹部に圧迫感を

与えない産中に効果的です

二番目に写っている、太もも後ろは手の位置が長いので産後からでしか、むいてません

運動の可動域は気にせずで徐々動く様にしましょう

体調がすぐれないからといって、やらないことは、

全てにおいて私は無意味だと思います。

人は自分の力で出来ることは、それだけ強くなって楽になるからです

その日が辛くても必ず明日は楽になっていると思いますよ。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 呼吸法の評価で姿勢改善

  2. 姿勢改善/股関節のケアーにドローイン呼吸法

  3. 狭窄症/腰痛に効く ドローイン呼吸

  4. 狭窄症に効く ドローイン呼吸

  5. 骨を強くすることは代謝が上がる!ではお寿司では何がいい!

  6. 「肩こり首こり、冷やして整える“夏の姿勢改善”」

アーカイブ

PAGE TOP