閲覧ありがとうございます
カイロプラクティックに来られる方は痛みがある方が多いと思います。
なくても来られる方も、実は多いです、
それは痛みが出る前に予防でこられているからです。
痛みがなくパフォーマンスの上がる生活と仕事ができているのかを
考えて共に構築していくのが、整体カイロプラクティックだと思います。
体質改善といえばダイエットです
ある程度、いい方向へ持っていきたい。アレルギーを改善したいなど
目標はさまざまに出来ると思います。
それが体質改善だからです。
まず、体質とは食事です
食事の仕方が変わる。中身が変わると
家族全員が改善できますね
このコロナ禍での、巣篭もり需要から健康への関わり方は
変化されています。 より良い自分であるために
考えてみてはどうか?
特に空腹時もしくは血糖値が低いときに
取っている食べ物は、体の奥深く吸収されます
腸が喜ぶ食べ物ありますね
今までご紹介してきた食べ物ですが
ビタミンDを取ることにより、骨のカルシウム値を上げる準備ができる
骨→肉→血液と育てられて免疫が強くなる
炎症を防ぐと、腸にあまり負担をかけないということです
ご馳走は寿命を縮めると言いましたが、まさに
ビタミンDを増やす食品と油を健康的にすることで身体の炎症は
収まることがわかっています。
とりあえず野菜のビタミンD豊富なもの
オレンジ、青梗菜・ブロッコリー・黒豆・枝豆・胡麻・アーモンド
これらはオメガ6もあり体の脂肪が燃えるとき、必須であり
人の体が作られるときに欠かせないホルモンビタミンDを作ります
まず、手軽に始めらるものからいきましょう
体質が変わっていきます
エキスラバージンオリーブ油もお勧めです。次回はオリーブ油について
バージンオリーブ油はまず血糖値が下がります
ただのオイルですが。
いい油は身体を綺麗に燃やします
まず、ダイエットいや体質改善は油からですね
そしてカイロプラクティックで姿勢改善して体の具合を感じてみてださい
カイロプラクティックは即効性がうりです
ホルモンが動くため速攻に身体の変化がわかりやすいです

おすすめコースはまずこちら
しっかり70分全身姿勢改善 クーポンがきいてお得
コメント