【アロマ整体】
アロマ整体は自然治癒力を高める手技療法の効果を高めるために自然派100% オーガニックオイルを使用して、芳香浴とトリートメント作用を与えます。
■ あなただけの香りを ― 毎回のカウンセリングで選ぶアロマ
「その日、今のあなたに必要な香り」に包まれる時間が、体の深部までリラックスを届けます。
当院では、その日の体調や気分に合わせて、使用するアロマオイルをセレクトしています。
ご来院時のカウンセリング内容や不調の傾向に応じて、心身に最適な香りをプロの視点でご提案。

■ 四季の香りとご当地の“和アロマ”
石川県産の「クロモジ(黒文字)」など、地域に根ざした和のアロマも導入。どこか懐かしく落ち着く香りで心を整えます。
春・夏・秋・冬、それぞれの季節に調和した香りをご用意。季節感を感じながら癒される贅沢な時間を演出。

日本アロマ協会認定。フランス有機栽培認定マーク取得、仏コートダジュール産のオイルはナチュラ自然保護地区で、200年前の蒸留所の石垣が残る湧き水と星降る大地で育成された天然ピュア100%のオイルを使用。和製オイルは地元のオーガニックオイルを使用いたします。

■ すべてのオイルは安心・高品質
フランス製や国内の有機認定オイル、石川県産の地元アロマなど、厳選された自然の香りだけを使用。
使用するのは、天然100%のオーガニック認定オイル。肌に優しく、安全性にもこだわっています。

有機JASマーク

オーガニックマーク

EU.スイス認証
オーガニック

エコサートマーク

オーガニックだから、安心してできるアロマ効果

その日の体調でオイルを選択できる
当サロンでは、下記の数種類のオイルの中から選びながら施術を進められます。季節のオイルやご当地、オイル、クロモジなど地域に根ざした、能登の香りなどを提供しております。

森林浴の香りであるサイプレスやジョニパーベリー、パインスコット 花粉症に 効果が期待できます

ローズのような交感神経や副交感神経にも両方にも作用が高い。オイルは収斂作用、皮膚のケアに効果的とされています。

腸の弱い方や、免疫系のアップを図り、たい方にフランキンセンスがオススメです. アフリカの渇いた大地に雨が降らなくても、7年生息できるパワーの源木
IBS症候群の方も改善したお話を聞きます

花粉症や 化学性 物質アレルギーでお悩みの方は、 カモミール・ジャーマン、ゼラニウム、ローズウッド、ローズマリー

リウマチや肩こり、筋肉系トラブルには、ユーカリ系、ローズマリー(カンファ)、ラベンダー アンガステリア、
サロンではオイルをその日のお好みで、症状に合わせて使わせていただいております。その匂いがよく鼻につく時はその体が求めていると言う。私たちの生きる本能の力が実は 自然治癒力として備わっています。その力を出すのが整体アロマです。
【所用時間目安】
施術時間は120分分整体ですので、着替えは用意してあります。
✨このような方におすすめ
- 最近ストレスや疲労を感じやすい方
- 香りに癒されながらリラックスしたい方
- 頭が重い、眠れない、自律神経の乱れが気になる方
- 地元の自然や四季の香りに包まれたい方

ヘッドスパと小顔アロマオイルで 癒されます、 小顔には、キメの細かい肌ようにローゼルハイビスカスで当たりがいいです

アロマブレンドデザイナーが調合する。アロマ協会のレシピ

難病までケアできる医療用オイルですので安心

ローゼルハイビスカスは、君の細かい用の肌に対応。最も肌に優しいオイル
オーガニックアロマを目の前で調合して安心できる、目も鼻も楽しめる癒しのマッサージカイロです。アロマにはそれぞれ効果があり、ヘッドスパでの心地よい施術と小顔効果を楽しめる時間です。



病変組織の理解としては、解剖学として看護師免許とのアロマデザイナーの特性を生かして、常に症状における臨床所見と学術的文献を見ながら施術による症状改善や予防に努めています。
整体サロンですので、治るということは言えません。あくまでも予防代替医療として効果が出ていくうちにお悩み症状が消え去る、そして予防ができると言うその過程を施術過程から通してお客様のゴール目標を目指していきます。再発の予防、難病皮膚炎のストレスケアーや腸改善に関わる歪みなど、体のアライメントに対する悩みの改善に努めて 安心してできる施術を行います。
対象となる方
肌に優しい施術を求める方:オーガニックオイルを使用し、肌に優しい施術を提供します。
ストレスや疲労を感じている方:日常生活でのストレスや疲労を感じている方に、香りと手技療法でリラクゼーションを提供します。
自律神経のバランスを整えたい方:香りの力で副交感神経を刺激し、自律神経のバランスを整えるサポートをします。
