施術のおかげで不眠が解消されました =)
彼女は23歳で小学校検診でも陰性で知らないうちに側彎症になっていた。側彎症にこぶ角の格差がありで(+)
になっていました。歪みが強く睡眠の質の不眠症も訴えて睡眠剤も飲まれていたと言う状況です。IMG_2243

姿勢改善から始めて状態を見て行きました、 第1周目は通常の姿勢に近く戻して睡眠がどうなるのか様子見ていきます、脊柱の腰椎に関しても痛みありましたので骨盤矯正とともに進行具合を見てきました
2週目残念ながら背骨の動きは元の形に戻ってきております矯正の部分にも痛みがあり、睡眠は不安定でした
が眠りやすさがああっとのこと。
3週目痛みがあるためサプリメントを処方して経過を見守ります、頚椎の歪みがやや取れる

ハーブティーでかなり眠りやすくなったと背骨の位置もだいぶん安定してきた。
4週目不眠は解消される、運動もやっていただき脊柱管に動きを与えて姿勢保持を促していきました。
様子を見ながら月1回程度で姿勢改善を保持しています。
首痛と肩こりがひどくてシリカを飲みましたが髪艶も良くなりました。
女性 30代前半 姿勢改善コース
お客様コメントは施術後3週間目にいただきました。

『シリカコーヒーを飲んで髪の毛の艶が出ました。1日目安500ml程で
食事の前後で飲んでいます。』
事例 首痛肩こりが悪化して睡眠もやや浅く朝方に起きる、仕事柄も朝早く疲労困憊して
いた為、カイロプラクティックで痛みを和らげ痛みの原因となる根本的改善を図る。
カルシウム値は安定していたが、疲労と歪みのためシリカ珈琲を飲用する。
矯正後に歪みは整い様子を見ました。
脊髄は背骨がやや左に回旋してたため、右骨盤の後方下方転移と重なり股関節も右足内転していたため
歩きにくさがあった。
骨盤矯正で股関節は『まっすぐへ』2回目来店時で歩きやすいと評価される
最初から体質改善して姿勢の保持を図るためシリカ製剤を投入した。2週間余りで4pしっかり飲まれて
骨密度も上昇していた。3回目では髪の艶も出ており本人より喜びの声が聞けました。
少し驚き・・
睡眠の質を改善される。姿勢も改善して疲れの溜まらないデットクスできる体質作りの
提案ができました。
酸化ストレスを溜め込まない生活とは姿勢の保持できる生活スタイルの提案です
コメント